• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • 大庭孝志とは
  • マインドセット
  • ツールセット
  • スキルセット
  • 業務:merchandise
  • 集客:marketing
  • 意識:mental
  • 雑談

大庭孝志の行政書士実践

大庭孝志の行政書士で確実に年間売上1000万円を実現するサイト

  • ホームに戻る
  • 建設業
  • 建設業
  • 運送業
  • 風俗営業
  • 運送業
  • 産業廃棄物
  • 会社法人設立
  • 会社設立
  • 公益法人
  • 飲食店営業・風俗営業
  • 遺言相談
  • 入管業務
  • 入管業務
  • BCP計画
  • その他の業務
  • 事務所案内
You are here: Home / ツールセット / 「右腕採用力」養成講座

「右腕採用力」養成講座

2017年3月19日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

もしあなたが、

・優秀な右腕が欲しい。
・採用でどんな人を雇えばいいか分からない。

・なかなか採用活動が思うようにいかない

・大事な事業を任せられる人材が欲しい。

というようなことを考えたことがあるなら
この本「右腕採用力」養成講座は
非常に役に立つ1冊になるかもしれません。

↓
http://directlink.jp/tracking/af/1416358/XCxTQFcz/

a0008_001832

毎年毎年右肩上がりで伸びていく会社と

そうでない会社の違いは何でしょうか?

a0002_002742

それは優秀な右腕の存在です。

優秀な右腕がいると責任をもって
業務を切り盛りしてくれるため

業務上の細かい判断や
トラブル対応といった問題に
社長自身が頭を悩ませる必要はなくなり

社長は本来の仕事である経営に
専念することができるのです。

実際、スティーブ・ジョブズにも
ティム・クックという右腕がいました。

彼はアップルの大躍進を陰で支え
ジョブズ亡き後の今ではアップルを率いて
現在も業績を伸ばし続けています。

中小企業にそんな優秀な右腕は来ない。
大企業の右腕の話など参考にならない。

もしかすると、
そう思われるかもしれませんね。

確かにティム・クックのような右腕は
来ないでしょう。

しかし、1億円規模のビジネスなら
回せる右腕は世の中にいくらでもいます。

それに優秀な右腕がいると
ビジネスが楽になるのも事実です。

問題はその人材を見つけることが
できるかどうかなのです。

そして、その優秀な右腕を見つけるための
ノウハウを語ったのがこの本
「右腕採用力」養成講座です。

 

a0008_001876

著者のジェフ・スマートは
1万2000件にも及ぶクライアントを持ち、
3万件のマネージャーに成功する雇用法を
教えてきたghSMART社の会長兼CEO。

この本はたくさんの採用を
経験している彼だからこそ知っている、

採用の秘訣「Aメソッド」を
余すことなく伝授してくれる
まさに右腕採用のための本です。

もし、優秀な右腕が欲しいなら、、
是非、この本をチェックしてみてください。

↓
http://directlink.jp/tracking/af/1416358/XCxTQFcz/

Filed Under: ツールセット

〈行政書士で成功を目指すあなたへ〉

〈無料メール7通〉行政書士を開業予定、もしくは開業したあなたが、確実に年商1000万円を達成するために必要な3つのMと3つのセットを身に付けて実行できる方法を、今だけ限定公開中!!

ツールセットが必要な方はこちらへ

About 大庭 孝志

銀行勤務、地元学習塾勤務を経て1996年4月に行政書士として独立開業、2006年12月に法人化、2015年に名称を現在のステップ行政書士法人にするとともにスタッフを増員して現在地(茨城県鹿嶋市宮中2010‐3カシマ95ビル1F)に移転。現在は、ステップ社労士事務所、株式会社ステップを併設。建設業、運送業、法人設立、風俗営業、産廃業、入管申請、農地転用と幅広い分野の許認可申請を取り扱うとともに契約書や内容証明作成などの民亊法務分野にも関与。その他各種セミナー講師や、過去には地元FM局にて6年に渡りレギュラー番組でDJも務めた他、2017年にはpodcastでインターネットラジオの配信を開始するなど、行政書士の枠にこだわらずに幅広く活動させて頂いております。

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in