• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • 大庭孝志とは
  • マインドセット
  • ツールセット
  • スキルセット
  • 業務:merchandise
  • 集客:marketing
  • 意識:mental
  • 雑談

大庭孝志の行政書士実践

大庭孝志の行政書士で確実に年間売上1000万円を実現するサイト

  • ホームに戻る
  • 建設業
  • 建設業
  • 運送業
  • 風俗営業
  • 運送業
  • 産業廃棄物
  • 会社法人設立
  • 会社設立
  • 公益法人
  • 飲食店営業・風俗営業
  • 遺言相談
  • 入管業務
  • 入管業務
  • BCP計画
  • その他の業務
  • 事務所案内

大庭 孝志

About 大庭 孝志

銀行勤務、地元学習塾勤務を経て1996年4月に行政書士として独立開業、2006年12月に法人化、2015年に名称を現在のステップ行政書士法人にするとともにスタッフを増員して現在地(茨城県鹿嶋市宮中2010‐3カシマ95ビル1F)に移転。現在は、ステップ社労士事務所、株式会社ステップを併設。建設業、運送業、法人設立、風俗営業、産廃業、入管申請、農地転用と幅広い分野の許認可申請を取り扱うとともに契約書や内容証明作成などの民亊法務分野にも関与。その他各種セミナー講師や、過去には地元FM局にて6年に渡りレギュラー番組でDJも務めた他、2017年にはpodcastでインターネットラジオの配信を開始するなど、行政書士の枠にこだわらずに幅広く活動させて頂いております。

行政書士は最高の仕事

2018年3月24日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

行政書士は最高の仕事

0:ようこそ、あなたの目指す第一歩の始まりです こんにちは登録してくれてありがとうございます。「行政書士で1000万円を実現する方法」に、おやっと思って登録していただいたあなたは、おそらくはこれから開業をしようと思って準備をしている方か、開業しているんだけれどもなんとかもっと売上をあげたいと思っている方のどちらかだと思います。 せっかくなんかの縁でこうして、僕のところにきてくれたんですから、精一 … [Read more...] about 行政書士は最高の仕事

Filed Under: 意識

怠け者営業マンの告白~自分をコントロールするとは?

2017年4月10日 by 大庭 孝志 1 Comment

怠け者営業マンの告白~自分をコントロールするとは?

もしあなたが営業マンなら、こんな経験ないですか? ・飛び込み営業で、門前払いを食らう ・訪問のアポを取るために、何十回も同じ電話をする ・厳しいノルマを達成するために、親や知り合いにセールスする これらは、営業マンが抱える深刻な悩みの一つです。 生活のためとはいえ、 毎日多くの時間を無駄にしていることか… 毎日毎日、断られる恐怖に悩まされながら生活するのは、 もううん … [Read more...] about 怠け者営業マンの告白~自分をコントロールするとは?

Filed Under: マインドセット Tagged With: マル秘人脈活用術

行政機関に保存される個人情報は開示請求できるのか?

2017年4月9日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

行政機関に保存される個人情報は開示請求できるのか?

行政機関の保有する個人情報って何?私たちは依頼をされて官公庁に対して許認可申請を代わりに行います許認可に必要な申請書を作成し、官公庁に提出するわけですが必要に応じて過去に提出した申請書の内容がわからないと必要な申請書の作成が出来ないような場合も多々あります … [Read more...] about 行政機関に保存される個人情報は開示請求できるのか?

Filed Under: 業務 Tagged With: 保有個人情報、開示請求、行政機関個人情報保護法

公益法人になるには?

2017年4月8日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

公益法人になるには?

公益法人制度の概論以前、公益法人制度改革についてちょっとだけ触れましたこちら→公益社団法人変更認定申請と格闘中です!!法人とは「人間ではないが、法律上人格を認められ、法律行為を有効になし、 権利・義務の主体となりうる資格を与えられたもの」と定義されています要は本来、人ではないから物を売ったり買ったりといったことは出来ないんだけど、色々な活動の必要性から、法律上では「人」と扱うことで、「人」と同じよう … [Read more...] about 公益法人になるには?

Filed Under: 業務 Tagged With: 公益認定、公益社団法人。公益財団法人

在留資格「介護」の創設~平成28年入管法改正②

2017年4月7日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

在留資格「介護」の創設~平成28年入管法改正②

改正入管法が施行されます②昨日に引き続き平成28年改正入管法について今日は2つめ、在留資格「介護」の創設です介護福祉士の資格を有する外国人の方が介護業務に従事するための在留資格を新設すること … [Read more...] about 在留資格「介護」の創設~平成28年入管法改正②

Filed Under: 業務 Tagged With: 介護、在留資格、改正入管法

偽装滞在者対策の強化~平成28年入管法改正①

2017年4月6日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

偽装滞在者対策の強化~平成28年入管法改正①

改正入管法が公布施行されますさる平成28年11月28日の、第192回臨時国会において「出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律」が成立しました同月28日に改正法が素早く公布されましたこの法改正によって、大きく2つの事項が改正強化されました … [Read more...] about 偽装滞在者対策の強化~平成28年入管法改正①

Filed Under: 業務 Tagged With: 偽装滞在者対策の強化、改正入管法

20人に1人が死ぬ手術

2017年4月5日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

20人に1人が死ぬ手術

たとえば・・・・・・・   あなたは脳腫瘍で手術しなければなりません。 手術をしないと余命は1年と告げられました。 ここで2つの病院があります。 A病院の先生 「死亡する可能性もありますが、生存率95%の手術です。」 B病院の先生 … [Read more...] about 20人に1人が死ぬ手術

Filed Under: マインドセット Tagged With: 脳科学マーケティング100の心理技術

法人番号ってなんですか?

2017年4月4日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

法人番号ってなんですか?

法人番号って?マイナンバー制度がはじまったのと一緒にもうひとつ法人番号という制度がはじまりました 法人番号とは、株式会社や社団法人などのいろいろな種類の法人に指定される13桁の番号個人番号(マイナンバー)と大きく違うところは、原則として公表されていて、誰でも自由に利用できるところです … [Read more...] about 法人番号ってなんですか?

Filed Under: 業務 Tagged With: マイナンバー、法人番号

内容証明郵便ってこんなものです

2017年4月3日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

内容証明郵便ってこんなものです

内容証明郵便って聞いたことあります?「よく内容証明が送られてきた」とか「それなら内容証明郵便で送ったほうがいい」とかそんな言葉を聞いたことはありませんか? … [Read more...] about 内容証明郵便ってこんなものです

Filed Under: 業務

V・M・V(ビジョン・ミッション・バリュー)

2017年4月2日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

V・M・V(ビジョン・ミッション・バリュー)

大切なことは青年会議所で教わった 「V・M・V」 ビジョン・ミッション・バリューって聞いたことありますか? 私がはじめてこの言葉を聞いたのは, JCの現役メンバーであったとき VMVセミナーというものに参加して聞いたのが初めて かれこれ15年くらい前だったでしょうか JCのVMVについて学ぶセミナーでした そこからJCとは何をする団体なのかということを 潜在意識の中まで注入されたよ … [Read more...] about V・M・V(ビジョン・ミッション・バリュー)

Filed Under: マインドセット Tagged With: ビジョン、ミッション、バリュー

トップ4%の収入を得る仕事の選び方

2017年3月31日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

トップ4%の収入を得る仕事の選び方

どう計算しても、ムリだったんです。 なにがムリって、 毎日遅くまで残業して休日も返上して、 自分のプライベートの時間も 家族との時間も犠牲にして。 この先、今の仕事でどれだけ働いても、 いわゆる「1000万プレイヤー」になるのは、 到底ムリだって思ったんです。 今の会社で、奇跡的に役員か何かになれば いけるかもしれませんが、   … [Read more...] about トップ4%の収入を得る仕事の選び方

Filed Under: 集客 Tagged With: 自由、仕事、セールスライター

続・風俗営業法ってこんな感じです

2017年3月30日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

続・風俗営業法ってこんな感じです

風俗営業は「風俗営業」ではない? 今回は風俗営業法について前回触れなかった部分について触れます たまに人前でお話をする機会があるときに 自分の自己紹介の場面で、行政書士業務の説明をするときに 「許認可申請の代行」をしてます、みたいに言うんですけど 正直言って、多くの場合あんまり食いつきはよくありません たとえば、建設業の許可申請、農地転用、運送業の許可申請、、、、って 説明しても、 … [Read more...] about 続・風俗営業法ってこんな感じです

Filed Under: 業務 Tagged With: 風俗営業、性風俗特殊営業、公安委員会

顧客に信頼されるには何が必要なのか?

2017年3月30日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

とても漠然としたタイトルですが事業として安定した経営をしていくためには製品やサービスを買っていただかなければならない製品やサービスを継続的に買っていただくことで事業が安定し、そこで働くスタッフも安心して仕事に打ち込むことができるわけであるより多くの方に継続的に買っていただくためには顧客の求めるもの、期待することに応えられる製品やサービスを提供しなければならない買い手が売り手を期待に応えてくれると信頼 … [Read more...] about 顧客に信頼されるには何が必要なのか?

Filed Under: マインドセット

X社の陰謀

2017年3月29日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

X社の陰謀

ふたりのビジネスマンがいました。   彼らはふたりともよく似ていて、 見た目も、収入も、仕事内容もほとんど同じ。 通勤電車のルートさえも同じでした。 でも、違いもありました。 … [Read more...] about X社の陰謀

Filed Under: マインドセット Tagged With: ビジネス、稼ぐ力

改正NPO法人法が4月1日より施行されます

2017年3月28日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

改正NPO法人法が4月1日より施行されます

4月1日改正法施行 4月1日は色々と新しくなることが多いですが 昨年6月に法改正となった特定非営利活動促進法(以下「NPO法」)も施行されます NPO法は平成10年に施行された法律で、 この法律により特定非営利活動法人(NPO法人)が設立できるようになりました その後、平成23年に一部法改正がなされ 今回は制度発足後2回目の大きな法改正となります     … [Read more...] about 改正NPO法人法が4月1日より施行されます

Filed Under: 業務 Tagged With: NPO、法改正、特定非営利活動

一般廃棄物と産業廃棄物

2017年3月28日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

一般廃棄物と産業廃棄物

廃棄物とは、大阪の森友学園の話題から、廃棄物に焦点が当てられているそこで、改めて廃棄物について制度上どのような扱いになっているかだろうか  「廃棄物の排出を抑制し、及び廃棄物の適正な分別、保管、収集、運搬、再生、処分等の処理をし、 並びに生活環境を清潔にすることにより、生活環境の保全及び公衆衛生の向上を図ることを目的」として廃棄物については、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」で … [Read more...] about 一般廃棄物と産業廃棄物

Filed Under: 業務 Tagged With: 一般廃棄物、産業廃棄物、ゴミ屋敷

なぜ多くの起業は失敗してしまうのか?

2017年3月26日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

なぜ多くの起業は失敗してしまうのか?

なぜ起業しても多くの人は失敗してしまうのか?起業や副業の失敗のリスクを極めて低くおさえる方法↓http://directlink.jp/tracking/af/1416358/wq8YEWob/もし、あなたがこれから起業するとしてまず最初にどんなことを決めますか? … [Read more...] about なぜ多くの起業は失敗してしまうのか?

Filed Under: 意識 Tagged With: 起業、失敗、セールスライティング

ダチョウ倶楽部に学ぶ経営術

2017年3月24日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

ダチョウ倶楽部に学ぶ経営術

「押すなよ!?押すなよ!?」と言いつつ熱湯風呂に入れられたり、熱々のおでんを食べさせ合ったり。日本を代表するリアクション芸人、ダチョウ倶楽部の団体芸をあなたも一度は見たことがあるでしょう。  … [Read more...] about ダチョウ倶楽部に学ぶ経営術

Filed Under: マインドセット

農地に太陽光発電設備を設置するには?

2017年3月23日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

農地に太陽光発電設備を設置するには?

まず固定価格買取制度とは2012年7月1日に固定価格買取制度が始まって以来全国各地で太陽光パネルがいたるところで見られるようになりましたとくに、私の住む茨城県を中心としたエリアは全国的にも太陽光発電設備の設置件数はかなり多く休耕している農地などに太陽光パネルを設置している例はいたるところで見られますそもそも固定価格香取制度とは何かというと … [Read more...] about 農地に太陽光発電設備を設置するには?

Filed Under: 業務 Tagged With: 太陽光、固定化価格買取、農地転用

インド料理の料理人をインドから呼ぶには?

2017年3月22日 by 大庭 孝志 Leave a Comment

インド料理の料理人をインドから呼ぶには?

最近よく見かけますが・・・最近、インド・ネパールのカレー屋さんをよく見かけますそれも、ある地域に集中しているということではなくほとんど日本中に広がっているみたいですね食べログでさらっと検索しただけでも … [Read more...] about インド料理の料理人をインドから呼ぶには?

Filed Under: 業務 Tagged With: インドカレー、在留資格、技能、招聘

  • Page 1
  • Page 2
  • Next Page »

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in